このブログの更新が1カ月おきになるのが基本になってきたw
別に書きたいことが特に無いからいいんだけど
とりあえず今回は先週あった電撃15年祭の話
まぁ話は前日より前に戻って、賞品の紹介が告知された頃
賞品なんてまた知らない誰かのサインだろ〜とか思ってたら
・苺ましまろ(ばらスィー)
・かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜(桂遊生丸)
・Venus Versus Virus(鈴見敦)
・ぴたテン(コゲどんぼ)
・DearS(PEACH-PIT)
???
…PEACH-PIT?
!
PEACH-PIT!
STOPの モチベが
ぐーんと あがった
だがしかし、問題は入手法
電撃15年祭杯は緑単限定構築=俺じゃ無理
希望に任せられないデッキとか無理にもほどがある
となると…チーム戦でもらうしかねぇ
チーム戦なら運よく優勝もできるしな!
とか考えてたらすぐに前日ですよwww
前日は新宿のLyceeの大会に遊びに行って圧敗
まぁ俺とか環境の中心になりそうなデッキメタることしかできないから他に当たったら勝てるわけ無いっすよw
終わった後はゲーセンで少し遊んでみんなと別れて2時間くらいデニーズで放置していたささらさん(ってかに〜に〜?)のとこへぎやさんと行って調整開始
チーム内の2人のデッキは結構変更したのに俺の黒単だけ最初のから入れ替える→弱すぎ吹いた→戻ったとかで意味無かったw
ちなみに緑とか当たらないとか言って全員緑ガン無視構築になってたw
んで気づいたら寝てて、朝になってたw
30分くらい前に着けば余裕だとか行って会場に着いたらめちゃくちゃ並んでて、とても30分じゃ入れねぇからスタッフがいるとこに行ってブロッコリーのスタッフ呼んで5分で中に入れるチート技使ったwww
いや〜並んでる奴らの視線が嫌だったw
中に入って小牧さん、ひなた、drasillのチームと話してて当たらなければいいなぁとか言ってたら組み合わせが決まり大会が始まる
参加チームは32チーム(96名)
こんな来るとか思ってなかったw
チーム名:Neet・fam・浄化
大将:sasara@に〜に〜 赤単
副将:STOP 黒単
先鋒:ぎや 緑単
1回戦 黒単 小牧さん ○
さっき話したばっかじゃん!
チーム全員ミラー対決とかやったの俺らくらいじゃね?
つーことは先行有利ですねー
ジャンケンポン…勝った〜
先にリリースして勝ち
sasara 赤単 ○
ぎや 緑単 ×
チーム2−1
まぁ予定どおり緑には負けて他が補ったって感じ
2回戦 青単 ×
ユニットが上手く出ないのに、相手だけセレンとか綾乃とかドロップキックに刺さらないとこばっか出してきて、希望出れば問題ないとか思ってやるも相手の殴りによる希望でリアニ出ないで圧敗
sasara 黒単 ○
ぎや 赤単 ○
チーム2−1
3回戦 白単 ○
何したっけ?
リリースしながら最後相手の回復希望をガン無視でやってて運よく出なくて勝った気がする
sasara 青単 ○
ぎや 黒単 ○
チーム3−0
4回戦 青単 ○
順調に進んでいき、相手に殴られる前に勝負を決めて珍しくsasaraさんより早く終わってたw
sasara 緑単 ×
ぎや 黒単 ○
チーム2−1
予定通り緑には(ry
5回戦 青単 ○
決勝戦はセイバーさんとこ
これはいい決勝戦ですね
確か俺が4〜5ターン目にsasaraさんが勝った!って言ってたからフラグが立つ
だけど反対側のぎやさんは緑ミラー…無理となるとぶっちゃけ副将の結果で優勝が決まることになる
互いに除去しあい、スマッシュをしていくも黒で強い除去を打つには気合経由になるので打点差がつかない
んで場が
無し 無し 綾乃
無し 無し 無し
エリカ 双葉 無し
相手4点
こちら4点
俺のトップは風子でなんとかなると思ったらこのあとの相手の動きがプランから
一弥出します→テッサ出ます→特訓を双葉に→ヴィクトリカ出します→特訓だったのでエリカに使います→共闘をテッサとヴィクトリカに使います…なんじゃこりゃー!
決勝ラストでこの動きされるとは思わなかった
んで1点殴ってそのときは
一弥 テッサ ヴィクトリカ
無し 無し 綾乃
無し 無し 無し
相手のトップは何かわかならい
エネはフルタップ
こちらの手札は石鹸でトップは綾乃に殴られたので双葉は確定
ここで選択肢は2つあった
1、このターンに3点入れる
2、青単にリリースされることはないだろうから次のターンは除去って逃げる
結果としては1をとった
理由は俺が組んだ青単の希望の薄さを考えてみると、多分出ないで終えられると思ったから
でもこれの問題はデッキのママがめくれるかの勝負になる
捨て札確認…都合よく石鹸用の1枚だけ落ちてる
あとプラン10回も言えば出る確率は高いと信じ、ママが出ることに賭ける
まず双葉プレイし、下にある風子からテッサを焼く
んで、プラン連打!
…5回目くらいでママktkr!
ママプレイから双葉起こして石鹸からママ引っ張ってきてママ起こして3点!
希望は…出なかった!
勝ち
このときやっちゃたと思ったのはお互いのプレイヤーが共闘のことを忘れていたこと
俺はもう3点のことしか頭に無く、双葉を相手エリアに送り、1500+1500=3000としか考えてなく、間違ってやってしまい相手も気づかず了承
まぁ結果的には仮に双葉移動できませんって言われてたらママを走らせて1000+2000=3000で終わってたから良かったけど
sasara 赤単 ○
ぎや 緑単 ×
チーム2−1
糸冬了
結果:優勝
念願のPEACH-PITのサインを手に入れたぞ
この時点で満足
もう次の日とかどーでもいいやとか言ってたw
まぁ2日目のことは次回の内容で
最後コメ
咎人とか俺のちょおオススメじゃんw
こういうトリッキーな動きを見せながら最終的に勝てるデッキとか俺の理想だね
今回はこの辺で
それでは
次回もよろし、くんくん!
別に書きたいことが特に無いからいいんだけど
とりあえず今回は先週あった電撃15年祭の話
まぁ話は前日より前に戻って、賞品の紹介が告知された頃
賞品なんてまた知らない誰かのサインだろ〜とか思ってたら
・苺ましまろ(ばらスィー)
・かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜(桂遊生丸)
・Venus Versus Virus(鈴見敦)
・ぴたテン(コゲどんぼ)
・DearS(PEACH-PIT)
???
…PEACH-PIT?
!
PEACH-PIT!
STOPの モチベが
ぐーんと あがった
だがしかし、問題は入手法
電撃15年祭杯は緑単限定構築=俺じゃ無理
希望に任せられないデッキとか無理にもほどがある
となると…チーム戦でもらうしかねぇ
チーム戦なら運よく優勝もできるしな!
とか考えてたらすぐに前日ですよwww
前日は新宿のLyceeの大会に遊びに行って圧敗
まぁ俺とか環境の中心になりそうなデッキメタることしかできないから他に当たったら勝てるわけ無いっすよw
終わった後はゲーセンで少し遊んでみんなと別れて2時間くらいデニーズで放置していたささらさん(ってかに〜に〜?)のとこへぎやさんと行って調整開始
チーム内の2人のデッキは結構変更したのに俺の黒単だけ最初のから入れ替える→弱すぎ吹いた→戻ったとかで意味無かったw
ちなみに緑とか当たらないとか言って全員緑ガン無視構築になってたw
んで気づいたら寝てて、朝になってたw
30分くらい前に着けば余裕だとか行って会場に着いたらめちゃくちゃ並んでて、とても30分じゃ入れねぇからスタッフがいるとこに行ってブロッコリーのスタッフ呼んで5分で中に入れるチート技使ったwww
いや〜並んでる奴らの視線が嫌だったw
中に入って小牧さん、ひなた、drasillのチームと話してて当たらなければいいなぁとか言ってたら組み合わせが決まり大会が始まる
参加チームは32チーム(96名)
こんな来るとか思ってなかったw
チーム名:Neet・fam・浄化
大将:sasara@に〜に〜 赤単
副将:STOP 黒単
先鋒:ぎや 緑単
1回戦 黒単 小牧さん ○
さっき話したばっかじゃん!
チーム全員ミラー対決とかやったの俺らくらいじゃね?
つーことは先行有利ですねー
ジャンケンポン…勝った〜
先にリリースして勝ち
sasara 赤単 ○
ぎや 緑単 ×
チーム2−1
まぁ予定どおり緑には負けて他が補ったって感じ
2回戦 青単 ×
ユニットが上手く出ないのに、相手だけセレンとか綾乃とかドロップキックに刺さらないとこばっか出してきて、希望出れば問題ないとか思ってやるも相手の殴りによる希望でリアニ出ないで圧敗
sasara 黒単 ○
ぎや 赤単 ○
チーム2−1
3回戦 白単 ○
何したっけ?
リリースしながら最後相手の回復希望をガン無視でやってて運よく出なくて勝った気がする
sasara 青単 ○
ぎや 黒単 ○
チーム3−0
4回戦 青単 ○
順調に進んでいき、相手に殴られる前に勝負を決めて珍しくsasaraさんより早く終わってたw
sasara 緑単 ×
ぎや 黒単 ○
チーム2−1
予定通り緑には(ry
5回戦 青単 ○
決勝戦はセイバーさんとこ
これはいい決勝戦ですね
確か俺が4〜5ターン目にsasaraさんが勝った!って言ってたからフラグが立つ
だけど反対側のぎやさんは緑ミラー…無理となるとぶっちゃけ副将の結果で優勝が決まることになる
互いに除去しあい、スマッシュをしていくも黒で強い除去を打つには気合経由になるので打点差がつかない
んで場が
無し 無し 綾乃
無し 無し 無し
エリカ 双葉 無し
相手4点
こちら4点
俺のトップは風子でなんとかなると思ったらこのあとの相手の動きがプランから
一弥出します→テッサ出ます→特訓を双葉に→ヴィクトリカ出します→特訓だったのでエリカに使います→共闘をテッサとヴィクトリカに使います…なんじゃこりゃー!
決勝ラストでこの動きされるとは思わなかった
んで1点殴ってそのときは
一弥 テッサ ヴィクトリカ
無し 無し 綾乃
無し 無し 無し
相手のトップは何かわかならい
エネはフルタップ
こちらの手札は石鹸でトップは綾乃に殴られたので双葉は確定
ここで選択肢は2つあった
1、このターンに3点入れる
2、青単にリリースされることはないだろうから次のターンは除去って逃げる
結果としては1をとった
理由は俺が組んだ青単の希望の薄さを考えてみると、多分出ないで終えられると思ったから
でもこれの問題はデッキのママがめくれるかの勝負になる
捨て札確認…都合よく石鹸用の1枚だけ落ちてる
あとプラン10回も言えば出る確率は高いと信じ、ママが出ることに賭ける
まず双葉プレイし、下にある風子からテッサを焼く
んで、プラン連打!
…5回目くらいでママktkr!
ママプレイから双葉起こして石鹸からママ引っ張ってきてママ起こして3点!
希望は…出なかった!
勝ち
このときやっちゃたと思ったのはお互いのプレイヤーが共闘のことを忘れていたこと
俺はもう3点のことしか頭に無く、双葉を相手エリアに送り、1500+1500=3000としか考えてなく、間違ってやってしまい相手も気づかず了承
まぁ結果的には仮に双葉移動できませんって言われてたらママを走らせて1000+2000=3000で終わってたから良かったけど
sasara 赤単 ○
ぎや 緑単 ×
チーム2−1
糸冬了
結果:優勝
念願のPEACH-PITのサインを手に入れたぞ
この時点で満足
もう次の日とかどーでもいいやとか言ってたw
まぁ2日目のことは次回の内容で
最後コメ
咎人とか俺のちょおオススメじゃんw
こういうトリッキーな動きを見せながら最終的に勝てるデッキとか俺の理想だね
今回はこの辺で
それでは
次回もよろし、くんくん!
コメント
優勝おめー。サイン入手時の叫んでるSTOPは笑ったwwwテンション上がりすぎwww
ブランドン教授?それとも他か・・・